Firefox mac

▼Mozilla Japan

▼Mozilla Japan – Firefox

firefox.png

いつの間にか使い始めたFirefox。便利なアドオンを組込んで、快適にブラウジングしています。多分。
「速度はOperaが一番」や、「mac使ってるならSafariでしょ」と言う声を耳にして、二つとも試してみましたが、やっぱり使い慣れているFirefoxが一番と感じました。(当たり前ですが、)
使い慣れたFirefoxをより快適にする為にちょっと調べた事を記事にします。

Mozilla FirefoxWikipedia内へリンク


Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス)とは、オープンソース・クロスプラットフォームのウェブブラウザである。開発元はMozilla Foundationである。ウェブブラウザやメールクライアントが統合されたMozillaにおける、速度面での不満や複雑化するコードの解消を目的として、2002年中頃から開発が進められている。

Firefoxを高速化

Operaを使った後Firefoxを使ったら、「遅い。」と感じて、早速「Firefoxを高速化」で検索し、
Lucky bag::blogさんの、Firefox高速化と言う魅力的な記事を見つけて即実践。
▼Lucky bag::blog:Firefox高速化
http://www.lucky-bag.com/archives/2005/01/firefox_2.html外部リンク

手順
1.下記のテキストをコピーしてテキストファイルを作成する。

user_pref(“network.http.pipelining”, true);
user_pref(“network.http.pipelining.firstrequest”, true);
user_pref(“network.http.pipelining.maxrequests”, 8);
user_pref(“network.http.max-connections”, 48);
user_pref(“network.http.max-connections-per-server”, 16);
user_pref(“network.http.max-persistent-connections-per-proxy”, 16);
user_pref(“network.http.max-persistent-connections-per-server”, 8);
user_pref(“nglayout.initialpaint.delay”, 0);
user_pref(“content.notify.backoffcount”, 5);
user_pref(“plugin.expose_full_path”, true);
user_pref(“ui.submenuDelay”, 0);
user_pref(“content.interrupt.parsing”, true);
user_pref(“content.max.tokenizing.time”, 2250000);
user_pref(“content.notify.interval”, 750000);
user_pref(“content.notify.ontimer”, true);
user_pref(“content.switch.threshold”, 750000);
user_pref(“browser.cache.memory.capacity”, 65536);

2.テキストをペーストしたら「user.js」で保存。
3.「user.js」ファイルを、ホーム/ライブラリ/Application Support/Firefox/Profiles/へ移動する。(macの場合)
私より詳しい方々がこのやり方で速くなってるとコメントしているので、間違いないと思います。
私も速くなったと感じております。知らなかった方は試してみてはいかがでしょうか!

Firefox lzyc build

MacのCPUに最適化されたFirefoxを使う。
▼Firefox lzyc build

firefoxmac.png
macのCPU「G4(7450)」「G5(970)」「Intel」とそれぞれにビルドされているので、もう使わない訳にはいきません!速度とか最適化とかはさておいて、mac用って感じが気に入ってます。

特徴

  • Aqua Firefox Setを適用
  • アイコンをオリジナルアイコンに変更
  • 各CPUに最適化
  • HTTP接続設定の変更
  • 表示フォントをLucida Grandeに変更
  • JLPを組み込み済み(デフォルトは英語表示のままです)
  • userChrome.css、userContent.css、user.jsの修正(フォント関係)

など
Firefox lzyc buildを日本語表示にするには、アドレスバーにabout:configと入力し、general.useragent.localeをen-USからja-JP-macに変更するとOK。

快適にブラウジング

「Firefox lzyc build」に「Firefoxを高速化」を施して今現在使っています。
もしかすると「Firefoxを高速化」をしなくても「Firefox lzyc build」だけでもいいかもしれません。他にももっと良い方法があるかもしれません。もしご存知の方がいらっしゃいましたらご指導頂くと大変嬉しく思います。
それと「G4(7400)」「G3」用のbuildを見つけてダウンロードしましたが、私のosX10.2.8のG4(7400)では起動出来ませんでした?一応リンクを貼っておきます。
▼Firefox: Mac PPC Optimized Builds